
白和え
印刷する材料20人前 1/1穴あきホテルパン・2/3穴あきホテルパン・1/3ホテルパン(65mm・20mm)
ほうれん草 | 400g |
<A> | |
しめじ | 250g |
にんじん | 150g |
こんにゃく | 170g |
出汁 | 480g |
薄口醤油 | 45g |
みりん | 35g |
【和え衣】
木綿豆腐 | 280g |
出汁 | 50g |
炒りごま(白) | 20g |
上白糖 | 10g |
薄口醤油 | 8g |
塩 | 5g |

和え衣の調理手順
下準備
○木綿豆腐は一口大に切ります。
-
2/3穴あきホテルパンに木綿豆腐を入れ、Aスチームモード・98℃・15分加熱調理します。
-
ブラストチラー等で冷却します。
-
【和え衣】の材料をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌します。
白和えの調理手順
下準備
○ほうれん草は根を切り、5~10分水にさらします。
○しめじは小房に分けます。
○にんじんは3cmの千切りにします。
○こんにゃくは3cmの短冊切りにします。
-
穴あきホテルパンにほうれん草を入れ、Bスチームモード・90℃・5分加熱調理します。
-
ブラストチラー等で冷却し、水気をよく絞ります。
-
3cm幅に切ります。
-
1/3ホテルパンに<A>を入れ、蓋をします。
-
Cスチームモード・130℃・20分加熱調理します。
-
ブラストチラー等で冷却します。
-
ざる上げして汁気を切ります。
-
3と7を和え衣で和えます。
POINT
同時調理で時間短縮
豆腐の水切りとほうれん草の加熱は同時に行えます。
それぞれ時間差で取り出します。
スチームモード・95℃・5 分(ほうれん草)15 分(豆腐)